歯周病治療

MEDICAL

日本人が歯を失う原因の第一位

歯周病とは歯を支えている歯周組織を少しずつ破壊していく恐ろしい感染症です。
日本人の30〜40代の80%は歯周病に感染していると言われ
日本人が歯を失ってしまう原因の第一位にもなっています。
歯周病は予防と早期発見が大切ですので
鎌倉市大船の歯医者 福村歯科大船医院にご相談ください。

自覚症状が少ない歯周病

*

気づかないうちに進行し、手遅れになることも
歯周病とは歯垢や歯石に含まれる細菌が原因となり、歯の周りに炎症が起きる病気です。最初は歯茎が赤く腫れる歯肉炎から始まりますが、自覚症状や痛みがほとんどありません。そのため気づかないうちにどんどん進行してしまい、歯茎や歯を支える骨などの歯周組織が破壊される歯周炎になってしまい、最終的に歯が抜けてしまう恐ろしい病気です。
さらに、歯周病は細菌による感染症のため、最初は1本だけだった症状も気づいた時にはお口全体に広がっていることも珍しくありません。早期発見・治療が非常に大切ですので、気になる症状がある場合はお早めに歯科医院にご相談ください。
CHECK
“歯周病とは無縁”と思っている方も
歯周病の症状をチェック
  • 歯と歯の間にものが挟まりやすい

  • 歯磨きで歯茎から出血がある

  • 床時に口の中がねばねばする

  • 歯茎が赤く腫れている・膿が出る

  • 口臭が気になる・指摘された

  • 歯がグラグラしたり浮いたような感じがする

  • 歯茎が下がっている

  • 硬いものが噛みづらく、噛むと痛みがある

一つでも当てはまる方は、
ぜひ当院までご相談ください!

歯周病と全身疾患の関係

*

歯周病はお口の中だけの病気ではありません
歯周病によって炎症を起こした歯茎の血管から歯周病菌が体内に侵入し、糖尿病/動脈硬化/心臓疾患/脳梗塞/心筋梗塞などを引き起こしたり、悪化させる可能性があることがわかっています。
妊婦さんの場合は胎盤から胎児に歯周病菌が感染することで、早産や低体重児出産のリスクが高くなってしまうこともあり、喫煙・飲酒の7倍のリスクとも言われます。
また、歯周病だけが原因ではありませんが、歯を全て失ってしまった場合、抑うつや認知症を発症しやすくなるという報告もあり、歯を失う原因の上位である歯周病には特に注意が必要です。
  • *
    糖尿病
    糖尿病にかかると細菌などへの抵抗力が低下してしまい、歯周病にかかりやすくなります。また、歯周病になってしまうとインスリンを作りにくくなってしまうため血糖値が上昇しやすくなります。この二つの病気はどちらかを治療すると両方の病気の症状が改善されることから、相互関係にあると言えます。全身の健康のためにも、歯周病を予防していくことは非常に大切です。
  • *
    早産・低体重児出産
    妊娠による女性ホルモンの急激な増加で、妊婦さんは通常よりも歯周病にかかりやすくなります。歯周病菌は胎盤から胎児に感染し、早産や低体重児出産の危険性を高めてしまう可能性があり、飲酒・喫煙、高齢出産の約7倍のリスクと言われます。
    妊娠の予定がある方は、妊娠中はもちろん、妊娠前から定期検診に通うなど、歯周病の予防に取り組むようにしましょう。
  • *
    動脈硬化・心臓疾患
    動脈硬化は血管の内側が狭まることで引き起こされますが、歯周病菌が血管に侵入するときの刺激は血管内に炎症や沈殿物を発生させ、血管を詰まらせる原因になることがあります。また、心臓の膜に細菌が感染して起こる「感染性心内膜症」を起こす原因菌の一つに歯周病菌も含まれます。
    定期的な歯科医院でのクリーニングや検診を受けることで、早期発見・予防をしていきましょう。

歯周病の治療について

  • *

    軽度歯周病(歯肉炎・歯周炎)の場合…スケーリング
    まだ軽度の歯周病はスケーリングという治療で改善を目指します。スケーラーという専用の器具を使用し、毎日のセルフケアでも除去しきれなかった歯垢や、硬くこびりついてしまった歯石をお口の中の隅々までクリーニングします。スケーリングを行うことでお口の中がきれいになり、歯周病の予防や抑制にもつながるため定期的に歯科医院で受けることをおすすめしています。
  • *

    中度歯周病(歯周炎)の場合…ルートプレーニング
    中程度まで進行してしまった歯周病の場合は、歯の根(ルート)の表面まで歯垢や歯石がこびりついていることが多いので、スケーリングに加えてルートプレーニングという治療も行います。
    深くなってしまった歯周ポケットの奥に潜んだ歯垢や歯石を除去すると同時に、歯周病菌に感染した歯質も除去し、歯の根の表面を滑らかに整えます。そのため、歯垢などの汚れがつきにくくなります。
  • *

    重度歯周病(歯周炎)の場合…歯周外科治療
    スケーリング・ルートプレーニングでは改善されないほど進行した歯周病は、歯周ポケットの奥深くまで歯垢や歯石などの細菌の塊が付着しているため、歯茎を切開してクリーニングを行うなど、外科的な処置が必要になることがあります。また、マイクロスコープを使用して拡大された視野下で徹底的に歯垢や歯石を除去することもあります。症状によっては溶けてしまった歯槽骨の回復を図る歯周組織再生治療や、腫れが引かなくなってしまった歯茎の切除なども行います。
    精密(顕微鏡)治療
歯周病治療で最も
効果的なのは「予防」です

歯周病が重症化してしまった場合も、近年の高度な治療により回復を図ることができるようになりました。しかし、重症化した歯周病は完全に回復することが難しいため、早期治療や予防がとても大切になります。
数ヶ月〜半年に1回程度は定期検診でお口の中のチェックとクリーニングを受けていただくことで、健康で清潔なお口を維持していきましょう。大船駅から近い歯医者 福村歯科大船医院では、患者様の健康なお口のサポートを行っています。

ページの先頭へ戻る